33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

菰野町議会 2020-12-15 令和 2年第4回定例会(第5日目12月15日)

菰野のりあいタクシーは、タクシー型車両町内各地に設置された乗降場所から乗降場所まで移動することができる公共交通です。平成30年10月に南部エリア運行を開始し、令和元年10月からは朝上地区北部エリアで、本年10月からは竹永千種地区中部エリアでも運行を開始し、町内すべての地区のりあいタクシーを利用できるようになりました。  

菰野町議会 2020-09-11 令和 2年第3回定例会(第5日目 9月11日)

都市整備課長片岡県司君) これまでも、町内各地から河川のしゅんせつなどの要望があった場合は、県河川であれば、その都度、三重県に対して、進達を行ってきております。  今年度につきましては、三重県におきましても、令和2年4月に新たに創設された緊急浚渫推進事業債を活用して、土砂撤去を実施していくと伺ってはおります。その辺については、今後、三重県と調整しながら進めていきたいと考えております。  

菰野町議会 2019-12-10 令和元年第4回定例会(第3日目12月10日)

この豪雨による人的被害は認められなかったものの、田口川が一時はんらんするなど、町内各地において、道路農業用施設損壊河川護岸崩落土砂災害など、甚大な被害が発生しました。このことは、9月議会でも御報告申し上げましたとおりでございます。  菰野町で管理する施設におきましては、道路河川などの公共土木施設で40件、林道や用排水路などの農林施設で63件の被災を確認しております。  

菰野町議会 2019-09-20 令和元年第3回定例会(第6日目 9月20日)

この豪雨による人的被害はありませんでしたが、田口川が一時はんらんするなど、町内各地において、道路農業用施設損壊河川護岸崩落土砂災害など、甚大な被害が発生いたしました。  その後、明け方にかけて被災状況が明らかになる中、被災箇所安全対策応急復旧障害物の除去などを行いましたが、被災によるつめ跡は深く、日常の生活にも支障を来たしている状態でございます。  

菰野町議会 2019-09-09 令和元年第3回定例会(第2日目 9月 9日)

本年7月、町内各地におきまして、公共交通に関する地域懇談会も開催いたしました。その中でさまざまな御意見いただきまして、そのような町民の皆様の御意見を踏まえ、さらに当町に最適な交通体系構築を目指していこうと考えております。  具体的には、のりあいタクシーエリア拡大を朝上地区だけでなく、竹永地区も合わせた区域を行ってはどうか。

菰野町議会 2018-12-10 平成30年第4回定例会(第2日目12月10日)

また、小規模農家の方でも3軒集まることで、6次産業化等にチャレンジしていただくことを補助いたします、仲間と共に頑張る農家応援事業補助金町単独で200万円、町内各地農家、非農家を問わずに活動する農地水の団体に交付をいたします多面的機能支払交付金町負担25%で、総額1億1,164万円、予算計上しております。  

菰野町議会 2017-12-11 平成29年第4回定例会(第2日目12月11日)

その後、「農業振興地域整備に関する法律」が制定され、昭和40年代後半から労働生産性向上生産種目選択拡大など、近代農業への転換を目指し、町内各地圃場整備事業が実施され、現在では菰野町らしいすばらしい田園風景を見ることができます。  しかし、最初の事業から50年以上経過し、水路やバルブ、埋設管などの老朽化が進んでいる箇所が見られます。  

菰野町議会 2017-06-15 平成29年第2回定例会(第2日目 6月15日)

今年度のインバウンド対策事業につきましては、計画段階ではございますけども、日本に在住する外国人の方を観光モニターとして当町へ招待し、町内各地のふだんの観光を体験してもらおう、それで外国人視点から湯の山温泉を初めとする観光資源の新たな魅力や受け入れ体制改善点などを抽出していく計画をしております。  

菰野町議会 2016-03-09 平成28年第1回定例会(第2日目 3月 9日)

今後は、このような取り組みを町内各地で普及をさせまして、菰野ブランドの発展にまい進してまいりたいと考えておりますので、御理解賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(矢田富男君) 以上で、清流こもの代表諸岡雅樹議員代表質問は終了いたしました。  まとめたいの。3回目やでな。本当はな。まとめたいのならちょっとでもしゃべりな。

菰野町議会 2014-12-10 平成26年第4回定例会(第4日目12月10日)

また、開湯を718年と起算いたしますと、あと4年で開湯1300年を迎える歴史誇る湯の山温泉地域をはじめとした豊富な観光資源が、町内各地に点在しており、それぞれの観光レクリエーション拠点を結ぶなど、観光客ニーズに沿った多様なメニューを整備しながら、魅力あふれる観光農業まちづくりを推進している状況であります。  

菰野町議会 2010-09-09 平成22年第3回定例会(第3日目 9月 9日)

また、町内各地で家屋の浸水道路冠水河川の越水などが多数発生したため、地区消防団の方々とも連携し、危険箇所の警戒、監視、浸水箇所への土のうの運搬、設置など、現場対応に当たりました。  今回の雨は、突発的で局地的なものでありましたが、この形の集中豪雨では、短時間のうちに河川のはんらん、道路冠水浸水が起こります。

  • 1
  • 2